tactn001のブログ

大学受験予備校で数学の講師をしております.コメントは,(精力増強剤の宣伝が大量に張り付けられたので) 承認制とさせて頂いております.ご了承ください.

ピアノ協奏曲などのメモ

ピアノ協奏曲の有名なものを中心に,今,好きな音源.

音楽を聴くのは通勤のときが殆どなので,移動する時間にフィットする音源を

選んでいる傾向があるかも(メチャクチャ 笑).

あと,いろいろ何でも手を伸ばすというよりは好きな曲に偏る性質でして.

断りがなければ amazon へのリンクです.

 

バッハ BWV1052

Simone Dinnerstein(2011)

 

モーツァルト 20番

内田光子/ジェフリー・テイト(1985)

ペライア(1977?)

他,ハスキルグルダアンスネスなど.

それぞれ違った良さがある.

 

ベートーヴェン 5番「皇帝」

ユンディ・リ(2014) どちらかというと爽やかな?演奏

(この曲の本来の持ち味であろう豪華さは,ちょっと苦手)

 

シューマン イ短調

空席(好きな曲だが,・・・アルゲリッチ(1978)とかは結構好き)

 

ショパン 第1番

ツィマーマン/ジュリーニ(1979)

他に Youtube實川風(PTNA 2007) も割と好き.

(オケがかなり控えめだがこの曲に関してはこのくらいのバランスでもよいと思っている.

編集の関係かクライマックスで音が飛ぶのが惜しい)

 

ショパン 第2番

ツィマーマン,ポーランド祝祭管弦楽団(1999)

 

リスト 1番 2番 死の舞踏

空席(いずれも苦手曲)

 

ブラームス 2番

Angelich/Jarvi(2010) 正統派 かつ 録音が秀逸

 

チャイコフスキ 1番

Tiempo (2011) ピアノは爆演.オケ(特に弦楽)が少し薄いかも

 

グリーグ イ短調

空席(なんだかんだ アンスネスかな・・・)

 

ラフマニノフ 第2番

ルガンスキー(2005) 特別な何かがあるっていうより,バランスが良い

 

ラフマニノフ 第3番

アンスネス(1995) 新録音より勢いがあって魅力的

ヴォロドス(1999)

 

ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲

YoutubeStephen Hough (2013) (演奏は4:40あたりから)

割とかっちり優等生路線?

Youtube でMatsuev

www.youtube.com

こちらはテンション高くノリノリ.派手に決めるところをバシッと押さえてあるのが気持ちよい.

反面,17変奏,18変奏はもう少しマッタリでもよいかも笑

 

ラヴェル ト長調

空席

 

プロコフィエフ 2番

ユンディ・リ(2007) 特に第1楽章のカデンツァが秀逸

Vinnitskaya(2010) 後半2楽章が秀逸.第1楽章はちょっと硬い(これが普通?)かも

 

プロコフィエフ 3番

空席(苦手曲)

 

ショスタコーヴィチ 1番

Alexander Melnikov(2011)

 

2016/12/25