tactn001のブログ

大学受験予備校で数学の講師をしております.コメントは,(精力増強剤の宣伝が大量に張り付けられたので) 承認制とさせて頂いております.ご了承ください.

屋外でメダカを気楽に飼う

近年はメダカも品種改良が進みメダカブームだそうです.

写真はチャーム本店様の青ヒカリメダカ

私は小学生の頃から普通のメダカとヒメダカを飼っています.

強健種で,繁殖もさせやすいなどアクアリウムの基本が詰まった

魅力的な種ですよね.

個人的には,水槽の中を泳いでいるより,ちょっとした小川や

田んぼの脇で泳いでいる姿が理想です(≒ 妄想)

なので,家でもベランダで管理しています.

次の写真は我が家の飼育の様子.

メダカ_2016_06_10

容器はプラ舟を用いていますが,大きめの発泡スチロール箱で

十分行けます.具体的には10リットル以上入るものが良いです.

稚魚の管理のために2箱用意するとよいです.

黒土を入れ,水を張り,水草を入れ,メダカを泳がせます.

餌は,100均で売っているような安いメダカのエサで十分.

稚魚用の箱には土と水草の他,稲わらを入れておくと

餌となる微生物が発生しやすい模様.

初夏のころにはすごくたくさん卵を産むので,

卵や稚魚を見つけ次第,稚魚用の箱に移動します.

ただ,あまり律義にやると増えすぎて収拾がつかなくなりますから,

計画的に.餌は親に与えているものを指先ですりつぶして

粉末にして少量与えます.あとは,箱の中で発生している

微生物などを食べて適当に生きているようです.

15mmくらいになったら,親と一緒にして大丈夫です.

置き場所

1日に数時間は日が当たる場所が良いです.

土に関する注意

園芸用の養分が入った土ではなく,黒土がよいです.

越冬について

私の家は南関東なので,そのまま屋外に放置しています.

氷が張っても,その下に水が十分残っていれば大丈夫なようです.

厳寒地や豪雪地域はこの限りではないので,安全策を取って

冬は室内で管理するとよいと思います.

お勧めの水草(個人的に)

◎ バリスネリア・スピラリス

強健で成長早い,シンプルだが見た目が美しい.

拘らなければトリミングしなくても平気.

◎ マツモ

繊細そうだが,強健種で成長も早い.卵を産みつける場所にもよい.

条件が揃うと驚異的なスピードで増殖する.

ある程度はトリミングしたほうが良いかも.

◎ 稲

風情がある.水草とはいいがたいかも?

スイレンヒツジグサ

花が綺麗.葉が出過ぎると水面を独占するので

トリミングが必要.

長くなってきたので,今回はここまで.